トップページ > 【Web申込】三浦半島の民俗
ここから本文です。
更新日:2022年10月1日
開催日時 |
2022年12月15日(木)・22日(木)10時30分~12時00分(全2回) |
---|---|
場所・会場 |
横須賀市自然・人文博物館、屋外 |
所在地 |
横須賀市深田台95(京急線「横須賀中央」駅から徒歩10分・JR横須賀線「横須賀」駅から京急バス「衣笠駅」行き(系統番号:須1)で「文化会館前」下車、徒歩5分) |
駐車・駐輪場 |
駐車場なし |
申込受付期間 |
2022年10月01日~2022年12月01日 |
対象者 |
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)※複数名での申込みは、ご家族に限ります。 |
先着・抽選/定員 |
抽選30人 |
案内通知 |
締切日から1週間以内に、申込者全員にメール(m-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp)にてご連絡いたします。 |
イベント概要 |
横須賀市西地区に伝わる昔話や伝説について学習します。 |
受講料・参加費 |
参加費50円 |
持ち物、服装等 |
なし |
託児・保育 |
なし |
手話通訳・要約筆記 |
なし |
車椅子の参加 |
なし |
注意事項等 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況および天候等により、日時・会場・内容の変更や中止をする場合があります。 |
お問い合わせ
教育総務部 博物館運営課
電話番号:046-824-3688